2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アカシジミ・・

先週から・・ 熱は無いけど体がだるい。 肋間神経痛も出ている。 で、28日の深夜になって発熱。 食欲が無くて、ご飯を食べようとしても受け付けない。 その間のガンの定期検査には異常なし!で、これはうれしい事です。 今日になって少し体を動かしたくなっ…

グンバイトンボとホンサナエ・・

いよいよ忙しい季節となりました。 60種になろうとするこの地方のトンボを順番に見て回ろうと思っているのです。 気になっているグンバイトンボの様子を見に行きました。 きれいな個体が沢山出ていました。メスもいます。 グンバイトンボ♂ 真っ白な軍配が…

ハッチョウトンボ・・

昨日の事です・・ 昨年、知人から情報を得ていた「ハッチョウトンボの生息地」 今まで見逃していたとこだなあと、確認に行きました。 確かここは湿地だったところだが・・ 排水を良くするために溝が深く掘られ、土は乾燥して湿地ではなくなっていました。 す…

今日もトンボ・・

今日は昼から・・ ちょっと気になるため池に、トラフトンボの確認に行きました。 池の奥の方で旋回するトンボがいましたが、撮影は遠すぎて無理。 それでも、証拠だけでもと頑張ったのですが、ピンボケのオンパレードで同定は不可能です。雰囲気はトラフです…

サナエトンボの仲間・・

トンボの生息調査で2ヵ所を歩きました。 最初は、冬にオシドリと出会った山の中のため池です。 大型のヤンマが向こう岸でパトロールをしていますが、写真がうまく撮れません。 ピンボケの写真から推測するに、クロスジギンヤンマだと思います。 堤防の上に…

ホシミスジ 蛹になる・・

先月の末、かみさんの実家で見つけ持ち帰ったホシミスジの幼虫が、我が家のユキヤナギを食べて育ちサナギになりました。 やっぱりお尻でぶら下がっています こちらは終齢幼虫 もうすぐサナギになるでしょう 持ち帰った幼虫は8頭・・ 友人に4頭あげたので我…

クロコノマチョウの産卵シーン・・

生まれ育った美濃加茂市の山間部へ散策に行きました。 そろそろ 「月・日・星・ホイホイ」 のサンコウチョウが来ていないかなと思ったのでした。 残念!聞こえませんでしたねー・・ 最初に出たのは、カワトンボ・・ こちらはアサヒナカワトンボのオスです。 …

淡水二枚貝の保護・・

農業用排水路の工事が行われるので、該当工事区間で捕獲した2000個の二枚貝を一時保管しなければなりません。 そこで、同じ水系のため池にイカダを組んでカゴを釣るし畜養します。 今日はその作業日・・ 池の護岸にて作業します 傾斜がきつく、足元が不…

トラフトンボ・・

美濃加茂市・加茂郡 共同自立兼事業で生物調査をしています。 5年間の予定で行っているので、私はチョウとトンボを主に調査を開始しました。 それから3年目・・ トンボは58種を確認し、そろそろ残りも10種を切るだろうと思われます。 先日、あるため池…

ホシミスジの幼虫・・

10年ほど前に、たった1回だけ・・ それも1枚だけ写真が残っていたホシミスジを探していました。 この近辺では、食草となるユキヤナギが沢山ありますが、 根気よく探しているのに幼虫も成虫もそれ以来一度も見ていないのです。 昨日はかみさんの父親の七…